関東地整の現場写真コンテストで事務所長賞を受賞
2022.04.25
国土交通省・関東地方整備局の河川工事“ナマ”現場写真コンテストで弊社 監理技術者により投稿された写真が霞ヶ浦導水工事事務所長賞を受賞致しました!
タイトル「立坑底部(そこ)から見上げた空」
撮影者コメント「巨大開口で深く、暗い立坑の底から見上げた景色は、開けた空が広がっている」
2022.04.25
国土交通省・関東地方整備局の河川工事“ナマ”現場写真コンテストで弊社 監理技術者により投稿された写真が霞ヶ浦導水工事事務所長賞を受賞致しました!
タイトル「立坑底部(そこ)から見上げた空」
撮影者コメント「巨大開口で深く、暗い立坑の底から見上げた景色は、開けた空が広がっている」
2022.04.21
4月1日に13名の新入社員を迎え、ホウコクホールディングスグループの入社式が執り行われました。
1ヵ月間研修を受けた後、5月からは各社・各部署への配置・勤務となります。
フレッシュな皆さんの活躍を大いに期待しています。新年度も社員一丸となり頑張っていきましょう。
※撮影時以外はマスクを着用しています。
2022.03.23
2022年3月9日、経済産業省が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
「健康経営優良法人認定制度」とは
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
2021.09.10
2021年9月2日(木)から同5日(日)、山梨県・富士桜CCで開催されましたフジサンケイクラシックにて、ホウコクホールディングス株式会社がスポンサー契約を締結しております今平周吾選手が優勝されました。悪天候の中、最終日にスコアを伸ばしての見事な逆転勝利に心よりお祝い申し上げます。
3年連続賞金王に向けてこれからのツアー後半戦も今平選手から目が離せません。
ホウコクホールディングスグループは今平選手の更なるご活躍を祈念しております。
2021.03.17
ホウコクホールディングス株式会社は男子プロゴルファー今平周吾(いまひらしゅうご)選手とのスポンサー契約を締結いたしました。
ダム水門の技術を持つ総合水門メーカー企業を主軸に、農産施設の搬送・乾燥・貯蔵設備の製作会社、多段式駐車装置を国内外で製造・販売する会社、大型クレーン製造メーカーなど、あらゆる方面から人々の豊かな暮らしをサポートしているホウコクホールディングスグループは子会社、孫会社を合わせ計11社で構成されています。日本のみならず世界を舞台にインフラ整備などで国際貢献出来るようますます飛躍して参ります。また目標を持ち、世界に挑戦し続ける若者たちを全力で応援していきます。
今平周吾ゴルフプロ契約締結の背景
若干18歳で単身アメリカへ渡り、2年間ゴルフアカデミーで腕を磨き上げた今平選手。リスクを回避しながらも決してチャンスを逃さない。その緻密で堅実な戦略性に富んだ彼独自のプレースタイルで遂に2年連続賞金王に輝く。我がグループの経営スローガン「英知創造たゆまぬ挑戦」と今平プロのひたむきな選手活動に相通ずるものがあり、このたびスポンサーシップ契約を締結いたしました。
2021年3月23日
日刊スポーツ新聞社の「ブルーゾーン」で紹介されました。
弊社金谷代表の「コメントが掲載されました」
日刊スポーツ掲載記事画像
https://www.nikkansports.com/bluezone/news/202103230000234.html
2021.03.5
TSSテレビ新広島様の番組「情熱企業」にて弊社を紹介いただきました。
弊社副社長の金谷将明がコメントしております。
http://www.jounetsu-k.com/web.php?menu=archives&cmd=detail&id=250
2020.12.4
コンパクト型ワイヤロープウインチ式開閉装置(ニューコンウインチ)
NETIS登録番号:QS-200038-A
ワイヤロープウインチ式開閉装置の 電動機・ブレーキ・減速機・制限開閉機・開度計等を一つのケースにまとめることでコンパクト化でき、施工性、維持管理性が向上しました。
スペースに制限がある既設開閉機更新時にはぜひご検討ください。
ドラム部分は既設設備のまま、開閉装置のみの更新も可能です。
施工性、維持管理性も向上していることから、新設にもお勧めいたします。
2020.10.20
当社は「ひろしま企業健康宣言認定事業所」に認定されました。
「健康宣言」とは
全国健康保険協会主催の「健康経営」に関する取り組みで、企業全体で従業員の健康の保持・増進に向けて取り組むことを宣言すること。「健康宣言」に参加し、一定の取り組みを行った企業は、「健康宣言」認定企業として認定されます。
「健康経営」とは
従業員の健康の保持、増進に向けた取組みが、将来的に企業を高める「投資」であるとの考えに基づき、経営的視点から健康管理を捉え、実践すること。この健康経営の理念に基づいて、従業員の健康の保持・増進を行うことで、労災防止や生産性向上、企業イメージ向上といった効果をもたらし、また、医療費の適正化にも繋がるとされています。
2020.08.4
豊国工業が行った安全管理における様々な取組みに対して、表彰をいただきました。
この工事は利根導水路大規模地震対策事業の一環として、利根大堰ゲ-ト設備の耐震性能を確保するために行われました。
本工事を無事終えるにあたり関係者および地域住民の皆様の、深いご理解とご協力にあらためて感謝申し上げます。
利根導水路大規模地震対策
利根大堰調節3号ゲ-ト設備外整備工事
![]() |
![]() |
【1期工事】無災害 1万7千 時間 | 【2期工事】無災害 3万8千 時間 |
2020.05.15
緊急閉鎖油圧ブレ-キシステム「サットクローズ H型」 新技術【NETIS】
左右の門柱に独立して開閉装置が配置される2モータ2ドラムワイヤーロープウインチ式開閉装置の水門自重降下システムです。
油圧ブレーキを使用し、制御電源のみで自重降下可能です。
【サットクローズ3つのタイプ】