品質管理
品質保証部 品質管理グループ
2015年入社・九州大学卒
仕事内容を教えてください
工場で製作を行う設備について、品質管理の業務を行っています。担当の工事について、使用する材料の確認から、製缶後の溶接の確認、そして実際に造られた設備が設計通りに機能するかなど、工場製作全体を通して品質管理を行っています。社内工程だけでなく、水門の取引先、省庁や県といった官公庁に向けて、品質や機能についての報告と説明を行うことも重要な業務です。
あなたの仕事のやりがいは何ですか?
印象深かったのは、東北の震災復興に関する仕事です。この震災復興の案件での特徴として、大型で特殊な仕様のものが多いことが挙げられます。そのため、技術的課題も多く、確認・検討に時間がかかり、製作中の段階でも設計変更を行うなど、納期にほとんど余裕がない場合もありました。一方、お客様である官公庁の技術官は、納期に関わらず仕様を満足していることを確認する必要があるため、不足している場合は改めて検査を行うよう命じる権限があります。また、お客様にとっても初めてで未知の部分も多いので、それらを一つ一つ説明するためには、様々な検査資料を準備する必要が出てきます。そういった中で製作工程に配慮しつつ、検査とその資料作成を同時並行で行い、技術官の求める基準を満足していることを説明する資料を作成しました。その結果、納期を遅らせることなく現場への納入を行うことができ、今現在は実際にある漁港で稼働しています。震災の復興へ少しでも役立てたことに達成感を感じています。
豊国工業に入社するまでの経緯を教えてください
志望動機はシンプルで「定年後に『社会に貢献できた』と言えるやりがいのある仕事がしたい」と思ったからです。地元での就職を考えていた時、知人の紹介で豊国工業について知りましたが、社会に貢献する仕事としてのイメージが強く残り、応募へとつながりました。
所属している職場はどんな雰囲気ですか?
ちょっとわかりづらい表現かもしれませんが「田舎の近所付きあいのような雰囲気」です。同部署のベテランの検査員からは、困ったとき相談に乗ってもらったり、いろいろなことを教えてもらったりしています。他にも、工場内を歩いていると、機械の組立工の方が、水門の機械を調整に行った際の話を聞かせてもらったり、塗装場の方と釣りの話題で盛り上がったりしています。
オフタイム・プライベートの過ごし方は?
基本的に外で活動しています。休日には魚釣りやドライブへ出かけたりしています。最近では家庭菜園にて野菜なども育てています。また、豊国工業には同好会や部もあります。その中で私は剣道部に所属しており、稽古に励んでいます。また、豊国工業剣道部では毎年、実業団の大会にも出場しています。
豊国工業の誇りたいところ、素晴らしいと思う瞬間を教えてください
まず第一に、水害等の自然災害から暮らしを守り、貢献する仕事であることです。また、豊国工業では水門について、設計から工場での製缶や製作、そして現場で据付まで行っているため、かなり範囲が広く、総合的に行うことができるのが強みかと思います。一例として、現場で機械が動かないなどのトラブルがあっても、すぐに機械に精通した技術者が向かい、工事期間内に終わらせることができます。
一日のスケジュール
項目 | 開始時間 | 内容 |
---|---|---|
起床 | 6:00 | 起床後、自家菜園の手入れを行い、出社 |
出社 | 8:10 | |
業務内容 | 8:30 | 来月行う検査について、検査要領書を作成 |
10:00 | 本日の検査で対象となる製品を再度確認 | |
11:00 | 来週出荷を行う製品について、確認と補修の依頼 | |
ランチ | 12:00 | |
業務内容 | 13:00 | 県の担当者を招き、現場出荷前の検査 |
16:00 | 朝補修を依頼した製品について、再度確認 | |
16:30 | 成績書について国交省からの問い合わせを受け、説明のための資料を作成 | |
退社 | 17:10 |